というわけで、今回は19grams Coffee Roastersのコーヒー豆を買うことに。
店舗はいくつかありますが、Chausseestraße(ショッセ通り)にあるところを訪れました。

現在オープンは三時までとかなり短い営業時間となっているようなので、早めに訪れたほうがいいかもしれません。
そして今回購入した豆がこちら。





- COUNTRY: Colombia
- VARIETAL: Pink Bourbon Lot #1
- PROCESS: 90 hour extended fermentation Washed
- ALTITUDE: 1620 masl
コロンビアの豆です。
“90 hour extended fermentation” ということで通常のウォッシュドとは違い、より熟した風味といいますか、面白い味わいに仕上がっています。
あとやっぱりブルボンは美味しいですね。非常にフルーティで豊かな甘みも感じます。
ところで、これまで様々なコーヒーショップを紹介してきましたが、「豆を買う」というのが目的であれば19gramsはかなりおすすめかもしれません。
というのも、取り扱っている豆の数がたくさんあり選択肢が多いです。
また、その幅にも広さがありバラエティに富んでいるんですね。
例えば「プロセス」で言えば、現状ベルリンにある多くのコーヒーショップはウォッシュドかナチュラルのどちらかであることが多いです。(もちろん店によりますが)
その点、19gramsではアナエロビコの豆だけでもなんと3種類もあります。
これはかなり珍しいんじゃないでしょうか。
ロンドンではHasbean Coffeeにだいぶお世話になりましたが、ベルリンでは19gramsにお世話になるかもしれません。
まだお店ではコーヒーを飲めていないので、今度試してみようかなと思います。
今回紹介するのはアメリカのミュージシャン、Alejandro Aranda(アレハンドロ・アランダ)。
元々アメリカンアイドルで有名になった彼なんですが、もう最高。
独学で習得したというギターのテクニックもさることながら、とにかく歌声がやばい。
Scarypoolpartyという名前で活動しています。
これはつい最近スタジオで行われたライブ映像なんですが、一曲目の『The Darkness』という曲が本当に素晴らしいのでぜひ聞いてみてください。(特にこのアレンジが好き)