今回はコーヒーを飲みにベルリンの中心地ミッテへ。

やってきたのはUバン、Rosenthaler Platz(ローゼンターラー・プラッツ駅)。

駅を出たらすぐ目の前にそのお店があります。

Codos Coffeeというコーヒーショップ。
拠点はハンブルクでロースタリーといくつかの店舗を構えています。
一方ベルリンはこちらのお店と別にベーカリーを中心としたお店が一つ。

かわいらしいロゴ。
Codosの存在は最近知りました。
知らないだけでドイツにも自家焙煎しているコーヒー屋がたくさんありますね。


明るく、清潔感あふれる店内。
マシンはマルゾッコでした。


メニューはこんな感じ。

エスプレッソはこの豆を使っているみたい。

ブラジルのアラビカ種75%とインドのロブスタ種25%のブレンド。

というわけでエスプレッソをオーダーしてみました。
ミディアムダークローストらしくしっかりとした深みのある味わいで美味しかった。
いずれハンブルクを訪れた際には是非本店へ行ってみたいなと思います。