またまた、ラーメン食べにいっちゃいました。
訪れたのは「匠 NINE(Takumi NINE)」というお店。
元々はデュッセルドルフ発のラーメン屋らしく、今ではドイツだとミュンヘン、フランクフルト、ハンブルク、そしてベルリンに店舗を構えています。
ベルリンだとミッテとプレンツラウアーベルクの二店舗。
今回はミッテのお店に行きました。


最寄駅はトラム、Torstr./U Oranienburger Tor。

ここからChausseestraße(ショッセ通り)を北に進みます。

こちらがそのラーメン屋、タクミナイン。札幌系みたいです。

日本にはないラーメン屋の外観ですよね。めちゃかっこよい。

夜はいつも並んでます。

実のところ食べに行ったのはちょっと前でして、まだワクチン接種二回目が終わっていない頃だったんですね。
テラス席もあるということだったので、店内利用ではなくお外で食べることに。

寒さもあってかテラス席はガラガラ。かなりスペース広いので寒さ気にならなくてゆっくり食べたい人にはおすすめかも。

厨房の様子も少し見えました。

オーダーしたのはもちろん味噌ラーメン。
テラス席が思いの外暗すぎて、良い写真は撮れず。(ブロガー的には悔しい)

コーンも入っているのが味噌ラーメンって感じで良いですよね。

気になる味の方ですが、もう最高でした。
これまで海外で食べてきたラーメンの中で一番美味いって断言できます。
こっちだとラーメン屋に行っても麺自体が日本で食べるものとちょっと違ったりするんですけど。ここは超本格的なラーメンでした。
こんなに美味いラーメンが海外でも食べれるなんて。幸せ。
ぜひお試しあれ。