ロンドンに来てから長かったような、短かったような一年が過ぎました。
人生初の海外長期滞在。
いま思っている事をいろいろとまとめてみたいと思います。
意外とどうにかなる
昔バックパッカーのように旅をしたりしていたので海外には慣れているつもりだったんですが、長期間滞在するというのはこれまでの経験になかったので正直不安要素はたくさんありました。
ですが今では完全にこっちでの生活に慣れてしまいました。
住み始めはやらなければいけないことがたくさんあって面倒です。
家探しからスマホの契約、イギリスでいうならNational Insuranceの手続きから銀行口座開設などやることはたくさんあります。
ただそこさえ乗り越えてしまったらあとは特にありません。
まだ経験に乏しいのでなんとも言えないですが海外で生活することのハードルはそこまで大きくないんだなと感じました。
英語はうまくなったのか
もともと英語自体に苦手意識はありません。むしろ好きなほうです。
渡英前からそこそこ喋れるつもりではいました。
なかなか客観的に自分の英語力を捉えるのは難しいんですが、結論から言うと個人的な感覚としては「プラマイゼロ」って感じです。
どういうことかというと、
海外で生活し始めてそこで初めて覚える単語や表現っていうのがあると思います。
日々の生活で知る単語や表現です。
これは日本で勉強しているだけではなかなか出会う事がないのでプラスになります。
その一方でロンドンに来て以来、特にこれといって英語の勉強はしていません。
日々現地の人と会話(アウトプット)しているわけですがインプットがないので会話のレベルは毎回同じです。
なので上達していってる感じがありません。
むしろ日本にいたときは勉強して覚えていた表現を今では勉強せず日々忘れていってしまっているようにも感じます。
そういった意味ではマイナスな部分もあるわけです。
ただせっかくイギリスにいるのに同じ英語レベルでいるのはもったいないのでもう少し勉強もしていこうと思います。
日本での生活に恋しさもある
イギリスで生活することは楽しいですが、欠点をあげるとするなら「日本とイギリスの距離」ですかね。
なんといっても遠いんですよね。
一時帰国するとなったらなかなかの一大事。
航空券は高いし(時期にもよるけど)、数十時間もフライトに費やすことになります。
自分のように長時間のフライトが得意ではない方は数十時間かかるフライトをさらに往復することを考えると帰りたくてもなかなか帰る気持ちになれません。
そう考えるともっと日本に近い国に住むのもありなのかなと思います。
日本のラーメン屋と吉野家が恋しい…あとコンビニとかスーパーのお惣菜とか。あげてったらほんとにきりがないけど。
ロンドンには「ワンコイン程度でふらっと寄ってささっと食べて帰る」みたいなものが皆無なのでそういったお店が非常に恋しいですね。
残り一年のロンドンで何をしていくのか
ワーホリって本当にいろんな人がいます。
遊んでいる人、働いている人、勉強している人など様々です。
その期間どう生活するかはその人の自由です。
その点がワーホリの良いところですよね。
自分の場合は新しいことに挑戦しようと思ってイギリスに来ました。
その目標は「海外で生活していけるスキルを身につけること」です。
どこの国になるのかはわかりませんが、なんらかのビザで海外で生活していきたいと思ってます。
時間は有限である
改めてイギリスに選んでよかったなと思うのが「イギリスは二年間滞在できる」という点。
大体多くの国って一年間なんですよね。
オーストラリアも最大二年間滞在できますがファームを一定期間やらなければならないなどの条件があったりするので無条件に二年間滞在できるのは大きいです。
で、なぜ二年滞在できてよかったと思うのかというと一年って本当にあっという間なんですよね。
自分の場合も改めて振り返ってみると最初の半年は長かったように感じましたが後半の半年は一瞬で過ぎ去りました。
たぶん残りの一年もあっという間でしょう。
自分が一年ロンドンで生活して思ったのは、なにかに挑戦しようとしたときに一年間という期間はちょっと短いように感じました。
もし自分が初めての海外生活の場を他の国に選んでいたらあっという間に一年が過ぎて、やりたいことができずに終わっていたかもしれません。
そう考えるとイギリスというのは良い選択肢であったのかもしれないと感じています。