この度は美味しいチキンを食べにプレンツラウアーベルクへ。
以前にもこのエリアのフライドチキン屋さんをご紹介したことがあります。
フライドチキンといっても今回はコリアンフライドチキン。
なので、どちらかというと唐揚げに近いかも。

というわけで、やってきたのはUバンのSchönhauser Allee(シェーンハウザー・アレー)駅。
階段を降りてすぐのところにそのお店はあります。


「Guten Dag」という小さなチキン屋さん。

基本はテイクアウェイなのかな。
一応目の前には小さなテーブルがあり、そこで食べることもできます。
デリバリーも。
ちなみにドイツにもUberEatsはありますが、WoltやLieferandoの方が強いかも。あくまでイメージですが。

メニューはこんな感じ。
早速オーダーしようと思ったんですが、デリバリーの注文が殺到しているらしくしばらく待たないといけないとのこと。
夜の寒空の中待ちぼうけはかなりきつかったのでまた後日訪れることに。
そこからなんだかんだで年越してしまい、ふと「そういえばまだあそこのフライドチキン食べれてなかったな」ということで行ってまいりました。

数ヶ月経ち、ようやく満を辞して食べることができます。

オーダーしたのはsmall 6stのohne knochen。
stっていうのはstücke(シュテュッケ)、ピースのこと。
ohne(without)knochen(bones)なので骨なしになります。

ソースはにんにく醤油にしました。
ほどよい甘さで日本のからあげに近く、非常に美味しかったです。
小腹空いた時に立ち寄ってもいいし、昼ごはんや晩御飯のおかずなんかにもぴったり。
さくっと買って帰るのでおすすめです。
参考 Guten Dag Korean Fried ChickenGuten Dag Korean Fried Chicken