以前こんな記事を書きました。
このコーヒーショップ「Coffee Circle」を訪れた日の続きとなります。

というわけで、最寄駅はGneisenaustraße(グナイゼナウシュトラーセ駅)。
コーヒーを飲み終えた後、何かないかなーと思い調べてみると「マーケットあるじゃん」てことで行ってみることに。

こちらがそのマーケット、「Marheineke Markthalle(マールハイネケ マルクトハレ)」。
マルクトハレはマーケットホールという意味で、今では数が減りつつもいくつか残っているみたい。

まずは外観から。

多くの人たちで賑わっています。

中はけっこう広くて、たくさんのお店が軒を連ねています。

全店は拾えないので軽く触れながら雰囲気だけでも伝わればいいかなと。

まずはティー関連のお店。


たくさんの飴たち。こういうのテンションあがる。


続いてコーヒー。

一応コーヒー好きなのでこういうところもチェックしないとですね。
最初、雰囲気からしてイタリアン寄りなのかなと思いました。
上の段にはアラビカ種とロブスタ種のブレンド豆があったり。
しかし、下の段は情報を見る限りスペシャルティっぽいんですよね。
特にそう感じさせたのがブラジルのオバタがあるという点。

なんて思っていたらThe Visit Coffee Roasteryのバケツを発見。
以前このロースタリーでこの豆を取り扱っていたのを覚えているので、一部の豆をここから仕入れているのではないかなと。
全然知らなかったカフェとかでもコーヒー豆自体は有名ロースタリーの豆を使っていたりするので見逃せないですね。
まだブログでは紹介できていないけど、The Visit Coffee Roasteryはおすすめのコーヒーロースタリー、コーヒーショップです。

続いてパン屋。

お肉や海鮮もあります。




様々な場所でチーズ専門店を見かけるんですが、何をどう選んだらいいのかよくわかりません。上級者な気がしていまだに手を出せていない。
他にも様々なお店があります。







上階から見た景色。


一通りまわってみた後「さて、なにを買おうかな」と。
そこまでお腹が空いているわけでもないし、マルクトハレ初心者なのでとりあえずチキンだけ買ってみることにしました。







こちらはSchnitzel(シュニッツェル)というもので、ドイツで定番メニューらしい。
美味しかったです。
結局ほとんど何も買わなかったけど、マーケットはふらふら見て歩いているだけでも楽しいですね。
次また別のマルクトハレを訪れた際はいろいろ挑戦してみようと思います。