以前にご紹介したことのあるElemenza Coffee Roasters(エレメンザコーヒーロースターズ)。
この度は別のもう一つの店舗を訪れることに。

やってきたのはZoologischer Garten(ツォーロギッシャーガルテン)。
最寄り駅ではありませんが、散歩ついでに。

前にクリスマスマーケットに行った際に来たことがあります。

この辺りにはビキニベルリンというおしゃれなショッピングモールや映画館があったり。

バーガーマイスターもあります。

ここが最寄り駅になります。Uバン、Kurfürstendamm(クアヒュルステンダム駅)。

「Superdry極度乾燥(しなさい)」の上にはThe Barnの店舗があるんですね。
クアヒュルステンダムはベルリンで有名な通りの一つでKu’damm(クーダム)と呼ばれます。

さて、Elemenzaでコーヒーを飲むためにクーダムまでやってきたわけですが、辺りを見渡しても見つかりません。
一体どこにあるのでしょうか。
マップを頼りに周辺をふらふら歩き回ること数分。

ふと上を見上げてみると。

あった!!こんなところに。
The Barnに対抗するかのようにほぼ向かいの建物に面していました。

それにしても、まさかC&Aの上に店舗が入っているとは。
見つけてから思ったけど、これ知らなかったら絶対にわからない。
ちなみに、C&Aはヨーロッパ各国で展開している大手のファストファッションブランド。

コーヒーショップに行くのにまず服屋に入店するというのは変な感じ。

エスカレーターを上り、二階へと向かいます。

CAFEという文字を見つけました。
ふらっとC&Aに買い物に来た人はまさかこのCAFEがスペシャルティコーヒーを提供するロースタリー・コーヒーショップだとは思わないでしょう。

ありました、Elemenza。

The Barnの店舗に訪れた際もSuperdryとの組み合わせに違和感を覚えたのですが、とはいってもそれぞれスペースが独立して分かれていたのでそこまで気にならなかったんですね。
しかしこのElemenzaの店舗は完全にC&Aの中に組み込まれています。
ポツダマープラッツにある店舗を知っているだけに、すごく異空間に感じます。

たまたまかもしれませんが、そんな場所柄もあってか誰もいませんでした。
最初働いているバリスタの方すら見えなくて焦った。
おそらくここを目指して来られる方よりも、C&A目的でついでにコーヒーという方が多そう。

逆に言えば、かなり穴場と言えるかもしれません。




グラインダーはMythos Oneが二台、プラスEKが並んでいるものの、エスプレッソの豆は一種類しかないそう。
これだけ静かだったら仕方ないですね。

エスプレッソマシンはポツダマープラッツの店舗ではサンレモのカフェレーサー、クーダムはマルゾッコでした。

コーヒーはエスプレッソをオーダー。
今使っているのはブラジルの豆だそう。
チョコレートの味わいで美味しかったです。

というわけで、C&Aの中で本格エスプレッソを楽しむという新鮮なコーヒー体験となりました。
クーダムに来た際は寄ってみても面白いかもしれません。